新着情報

【猛暑の中からお届け】紅はるかのブランド芋「和芋」成長中!草刈り奮闘記

こんにちは。
福岡・久留米の耳納連山のふもとで「紅はるか」を専門に栽培・販売している「紅茶房(べにさぼう)」店長の木村です。

 

■ 福岡・耳納連山のふもとで育てる“和芋”とは?

「和芋 紅茶房」は、福岡県久留米市・耳納連山の麓に広がる自社畑で、「紅はるか」を手間ひまかけて育てています。
1000時間以上の低温熟成と独自の焼き工程で仕上げることで、ねっとり濃厚な甘さが特徴のプレミアム焼き芋になります。


■ いまの畑の様子:つるも葉もぐんぐん成長中!

現在の畑では、紅はるかのつるが力強く伸び、葉も青々と元気に広がっています。
この時期、根がしっかり張って、秋の収穫に向けてエネルギーを蓄える大切な時期です。


■ 農薬を抑えた栽培だからこそ…“草刈り”が一番の大仕事!

「和芋」はできる限り自然に近いかたちで栽培するため、農薬や除草剤にほとんど頼っていません。
そのため、夏になると雑草が一気に生い茂り、草刈りが大変なんです…!

とはいえ、草を放置すると、さつまいものつると絡み合って傷つけてしまうことも…。
また、草に栄養を奪われると、肝心の芋に栄養が届かなくなってしまいます。

プロの植木職人たちが丁寧に草を取り除いてくださっているおかげで、「和芋」は元気に育っています!
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。


■ 秋にはねっとり甘~い焼き芋に!

暑さにも負けず、草との闘いを経て育った「和芋」は、秋にはねっとりとした濃厚な甘さに仕上がります。
今年も皆さまに、とびきり美味しい焼き芋をお届けできるのが今から楽しみです!