新着情報

【お知らせです!】 ソワニエプラスに掲載されました

み乃う茶房が「ソワニエプラス 2025年11・12月号」に掲載されました|久留米の紅はるか焼き芋スイーツが特集に登場!**

福岡県久留米市の焼き芋専門カフェ 「imoyaみ乃う茶房」 が、
FM FUKUOKAが発行する人気情報誌 「ソワニエプラス 2025年11・12月号」 に掲載されました。

この記事では、掲載内容のご紹介と、当店こだわりの“和芋スイーツ”について詳しくお届けします。
久留米のカフェ巡りや、福岡の手土産・お取り寄せスイーツをお探しの方にも役立つ内容にまとめました。


「ソワニエプラス」って?福岡グルメを知るなら外せない一冊

福岡・九州エリアの良質な飲食店や話題のグルメを丁寧に紹介する人気情報誌。
特にカフェ・スイーツ・パン屋・ローカル食材などの特集が多く、地元の美食家からも信頼されています。

今回、当店 み乃う茶房 が掲載されたのは、
“嬉しい手みやげ・さつまいもスイーツ特集”

九州らしい季節のお土産として、
紅はるかを使った当店の焼き芋スイーツが選ばれました。


掲載された商品:紅はるかの魅力を引き出した人気の和芋スイーツ

● スイートポテトチーズケーキ

濃厚なクリームチーズと、紅はるかの自然な甘さが調和した一番人気の焼き芋スイーツ。
砂糖を極力控え、素材の甘さを主役にしています。

● 蜜芋プリン(焼き芋ペースト入り)

自社農園の紅はるかをゆっくり焼き上げ、蜜があふれる状態まで熟成。
そのペーストを贅沢に使った、なめらか濃厚プリンです。

 


久留米「くるめ緑化センター」内にある焼き芋カフェ

み乃う茶房は、久留米市山本町の “茶花の里” にあります。
広いガーデンに囲まれ、四季の移ろいを感じながら焼き芋スイーツを楽しめるのが魅力です。

・自社農園での減農薬栽培
・耳納連山の天然水
・1000時間以上の熟成
・低温蒸し × 焼き製法

こうした工程を経て生まれる “焼き芋” の甘さは、
全国から取り寄せるお客様からも高い評価をいただいています。


秋は焼き芋がいちばん美味しい季節

紅はるかは、収穫してすぐよりも 熟成してからの方が圧倒的に甘くなる芋
ちょうど今の時期、焼き芋・スイーツの味わいが最高潮になっています。

ソワニエプラスの特集も、
まさにこのタイミングにぴったりのテーマでした。

雑誌をきっかけに、
「久留米で美味しい焼き芋スイーツを食べられる場所」
として当店を知っていただけると嬉しいです。


ぜひ、秋の久留米で“旬の和芋”をご堪能ください

今回の掲載は、日頃から応援してくださる皆さまのおかげです。
心より感謝申し上げます。

店頭・オンラインともに、季節限定商品も続々登場しています。
久留米観光や福岡旅行の際は、ぜひお立ち寄りください。